旬のもの。
赤と黒

姫路から毎度のtaketakeさんご来店です
今日の目的は”腰痛対策”にと、先日オーダーしていたスパルコ MONZAが届いたのでそれの取付です

赤と黒のコンビネーションがとてもきれいです

こちらはこれまた赤と黒のロードスター N西さんです
今日はキャリパーカラーを塗っております
気温が低くてなかなか乾きがよくないので強制乾燥中です

今度は黒一色。Y島さんです

〇フオクで手に入れたコクピットクロックとレブカウンターの取り付けにやってこられました
しかし、コクピットクロックのコネクターホルダーがありません
そうですよね。このコネクターホルダーはコクピットクロックを新品で購入した時にアッセンブリーでついてくるパーツです
単体ではパーツとしてはありません。

ま、これで行っときましょうか!とペタリ?と取り付けました(^^)
次はエアラインが出番待っておりますよ。
ありがとうございましたm(_ _)m
レア れあ あれ?
今日はめずらしいsmartにご来店いただきました

まず一台目。
大正区からご来店いただきました並行車のLimited 1 です

非常にきれいなsmartなんですが
思わず言ってしまいました
勇気ありますね(失礼m(__)m
走行距離はまだ4万チョイです
あれこれ見させていただき、今日は
変速タイムラグ改善施工、プラグ交換、ルームライトLED、オイル量調整。
作業の間に当店のsmartを試乗していただきました
”おもしろいですね”
お父さんもお子さんもsmartがきてご機嫌です

その作業中に来ていただいた黄色いsmart!

こちらは住吉区からご来店いただきました

お友達がH13年に新車で購入されそれを譲り受けたそうです
走行距離はわずか2万5千Km

変速タイムラグ改善施工をしようとエンジンルームを見ますと
ん!?これ並行もんですよね?
”違うよ。正規もんだよ!”え~~~どう見てもデビューパッケージ前のsmartに見えます
先ほどのLimted 1とも少し違います????(謎
なんとsmart japan で購入されたそうです
スマートジャパン!
そうですMCCがダイムラークライスラーに買収される前に立ち上げた日本法人まさに数ヶ月存在した正規ディーラーです

あ~~驚きました
はじめて拝見いたしました
大事になさってください
メニューは変速タイムラグ改善施工・OIL交換(フックス)・K&Nエアクリーナー・LEDルームランプ
と言って、わ~わ~言っておりますと

ブラバスですね
豊中市からご来店いただきました
昨年春にオーダー、11月納車だそうです
以前はデビューパッケージに乗っておられ 訳あって泣く泣く手放し数年のブランク。
しかし”どうしてももう一度smartがほしくて”とオーダーされたそうです
テールランプをLEDに交換。
その作業中に怪しい?エンジン音が!!
smart ブラバスもお持ちの”ベントレーコンチネンタルW12”独特の排気音が止まりました
またまたわいわいやっておりますと、”乗り換えてくるわ”と
ベントレーとsmartと乗り換えてこられました

バックオーダーのパーツを取りに来られたN西さんロードスターとのショットです

おっと!また1台シルバーのsmartが!!!

こちらは京都からご来店いただきました
この方は先日もフォーフォーでご来店いただいております”ともっち”さんです
smartにすっかりほれ込んでメルセデスベンツC240を売却
最後?の700クーペーをオーダー
今日が納車日です

”楽しくて楽しくて”と納車の足で100Km走り回りご来店いただきました


今日はいきなりブレーキパッド交換(ダストがいや)・キャリパーペイント・シート高調整カラー・ルームランプLED・ブルーワイドミラー
このあとメルセデスベンツのオフミに行かれるそうです
ありがとうございましたm(_ _)m
皆様、バタバタしまして申し訳ございませんでした。

まず一台目。
大正区からご来店いただきました並行車のLimited 1 です

非常にきれいなsmartなんですが
思わず言ってしまいました
勇気ありますね(失礼m(__)m
走行距離はまだ4万チョイです
あれこれ見させていただき、今日は
変速タイムラグ改善施工、プラグ交換、ルームライトLED、オイル量調整。
作業の間に当店のsmartを試乗していただきました
”おもしろいですね”
お父さんもお子さんもsmartがきてご機嫌です

その作業中に来ていただいた黄色いsmart!

こちらは住吉区からご来店いただきました

お友達がH13年に新車で購入されそれを譲り受けたそうです
走行距離はわずか2万5千Km

変速タイムラグ改善施工をしようとエンジンルームを見ますと
ん!?これ並行もんですよね?
”違うよ。正規もんだよ!”え~~~どう見てもデビューパッケージ前のsmartに見えます
先ほどのLimted 1とも少し違います????(謎
なんとsmart japan で購入されたそうです
スマートジャパン!
そうですMCCがダイムラークライスラーに買収される前に立ち上げた日本法人まさに数ヶ月存在した正規ディーラーです

あ~~驚きました
はじめて拝見いたしました
大事になさってください
メニューは変速タイムラグ改善施工・OIL交換(フックス)・K&Nエアクリーナー・LEDルームランプ
と言って、わ~わ~言っておりますと

ブラバスですね
豊中市からご来店いただきました
昨年春にオーダー、11月納車だそうです
以前はデビューパッケージに乗っておられ 訳あって泣く泣く手放し数年のブランク。
しかし”どうしてももう一度smartがほしくて”とオーダーされたそうです
テールランプをLEDに交換。
その作業中に怪しい?エンジン音が!!
smart ブラバスもお持ちの”ベントレーコンチネンタルW12”独特の排気音が止まりました
またまたわいわいやっておりますと、”乗り換えてくるわ”と
ベントレーとsmartと乗り換えてこられました

バックオーダーのパーツを取りに来られたN西さんロードスターとのショットです

おっと!また1台シルバーのsmartが!!!

こちらは京都からご来店いただきました
この方は先日もフォーフォーでご来店いただいております”ともっち”さんです
smartにすっかりほれ込んでメルセデスベンツC240を売却
最後?の700クーペーをオーダー
今日が納車日です

”楽しくて楽しくて”と納車の足で100Km走り回りご来店いただきました


今日はいきなりブレーキパッド交換(ダストがいや)・キャリパーペイント・シート高調整カラー・ルームランプLED・ブルーワイドミラー
このあとメルセデスベンツのオフミに行かれるそうです
ありがとうございましたm(_ _)m
皆様、バタバタしまして申し訳ございませんでした。
だまされて?下さい。

和泉ナンバーのsmartです
前回は11月にOIL交換にご来店いただいております
今回もOIL交換。
きっちり3.000Kmで来ていただきました。
前回はワコーズ4CT
”今回はグレードアップしようかな?”
ごめんなさい。ニューテックきらしておりますm(__)m
だまされたと思って”フックス”入れてください。
その代わり3.000Kmの交換スパンで変えていただくなら
倍の6.000Kmまで全然大丈夫ですからと
”フックス”にケテーイ!!

OIL交換の間に当店のsmartに試乗していただきました
感想は”脚が、脚が、いい!”
デジテックが先か、謎?の脚周りが先か!!???
悩んでください(^・^)
ありがとうございましたm(__)m
一年半ぶりですか
ごそごそと・・・・
どっぷりと!?
スケルトン
進化して行きますね
白い白い!

京都からsmart fortwo ブラバス。
今日、2度目のご来店いただきました
このブラバスは昨年の春にオーダーしていましたが昨年11月にやっと納車。
すぐにご来店いただき、変速タイムラグ改善施工、プッシュンバルブ取付、ワイドミラー、エクステンションアンテナ カーボン、それにルームランプをLEDに。
今日はヘッドライトをHIDに。そしてポジション球もLEDに変更。
う~~ん、もういっちょうついでにフォグもハイワッテージに交換。
今の走行距離はちょうど3.000Km。オイル交換も。
そのときついでにトヨタ用オイルエレメントアダプターを取付。
オイルはもちろんフックスTITAN GT1.。
そして違和感のあったシート高もカラーで調整
いい感じになりました(^_^)v

smart用 サイドバイザー
LED
smartいろいろ。
巷でうわさの・・・・
足元きりり
三重県からご来店いただきました
昨年にもETC取り付けで入庫いただいておりますが、
今回のメインは車検とアルミホイール・タイヤ新調。
そして変速タイムラグ改善施工、マッドフラップ4枚取り付けです
アルミホイールはsmart K では定番のパンロープさんがリリースしておられる”リアル”。タイヤはヨコハマdb 175/55-15
いや~キリリと引き締まり、いい感じなりました。
昨年にもETC取り付けで入庫いただいておりますが、
今回のメインは車検とアルミホイール・タイヤ新調。
そして変速タイムラグ改善施工、マッドフラップ4枚取り付けです
アルミホイールはsmart K では定番のパンロープさんがリリースしておられる”リアル”。タイヤはヨコハマdb 175/55-15
いや~キリリと引き締まり、いい感じなりました。
プラグ交換
芦屋市からご来店いただきました
2001年式 走行は4万強。左H車です
今日の作業は”プラグ交換”
しかし、そのほかにもネットで調べたと言う”定期交換部品”の”制動装置”のオーバーホール。
キャリパーのOHやマスターシリンダーのOH、ブレーキホース・ブレーキオイル・クーラントの交換等もご希望。
制動装置のOH。これは協力サービス工場に持ち込みですので今すぐは出来ません
とりあえずお車を見せていただきました。
まだブレーキ関係のOHは大丈夫と思われます。がやって悪いわけはないですね。
その前にできる日常的なエアエレメントやプラグ交換などをしましょう!と言うことになり、とりあえず”プラグ交換”となりました。
エアエレメントも相当の汚れ方でしたが生憎、純正品の在庫が無くまたの機会にとなりました。


プラグの画像は上が”上側”
下が”下側”です
2001年式 走行は4万強。左H車です
今日の作業は”プラグ交換”
しかし、そのほかにもネットで調べたと言う”定期交換部品”の”制動装置”のオーバーホール。
キャリパーのOHやマスターシリンダーのOH、ブレーキホース・ブレーキオイル・クーラントの交換等もご希望。
制動装置のOH。これは協力サービス工場に持ち込みですので今すぐは出来ません
とりあえずお車を見せていただきました。
まだブレーキ関係のOHは大丈夫と思われます。がやって悪いわけはないですね。
その前にできる日常的なエアエレメントやプラグ交換などをしましょう!と言うことになり、とりあえず”プラグ交換”となりました。
エアエレメントも相当の汚れ方でしたが生憎、純正品の在庫が無くまたの機会にとなりました。


プラグの画像は上が”上側”
下が”下側”です
念願のビル脚
今日は昨年の秋に購入。即当店へおこしいただき、変速タイムラグ改善施工。
その後もオイル交換やアンテナやらとお世話になっておりますブラバスさん。
ずっ~と気になっていた”ビル脚”
昨年末にたまたま一緒になった”ビル脚装着”のお客様に同乗させてもらい決断。本日装着です。
彼女に”高い買い物して”と言われたそうですが乗ってもらって納得させられてでしょうか??
もちろんご本人は上機嫌です。


その後もオイル交換やアンテナやらとお世話になっておりますブラバスさん。
ずっ~と気になっていた”ビル脚”
昨年末にたまたま一緒になった”ビル脚装着”のお客様に同乗させてもらい決断。本日装着です。
彼女に”高い買い物して”と言われたそうですが乗ってもらって納得させられてでしょうか??
もちろんご本人は上機嫌です。

