fc2ブログ

残念!




先日デジテックROMチューンを施し快調な”いけちゃん号”!
今日はエアラインの交換にご来店いただきました。

リア周りをばらし、エアラインを外そうと眺めますと、ん?
違う!!!
このsmartは1月27日のブログでもご紹介しましたが、ダイムラークライスラーが取り扱う前のsmartジャパンのsmartです。
ほぼヨーロッパ仕様そのままで日本に来ているようです。

残念ですが交換は見合わせました。

次のお楽しみは”まふりゃ~”ですな^m^

正常進化



最近ドップリとsmartにハマっておられますYさん。
今回はフロントダンパー交換です
リアは昨年にバージョンUP版に交換済みです
着々と初期化していっておられます。
20070226201154.jpg

20070226201119.jpg


こちらは全身真っ黒、マグファクトリーさんのフルエアロで決めたsmartです。
この方は当店からほんの5分のところにお勤めですのでちょくちょく覗いていただいております。
今日は”エアライン”の交換に来ていただきました。
ついでにルームランプをLEDに交換。
すでにロムチューン済み
これは正常進化でしょうね!?
”エアライン”の効果はいかがでしたでしょうか??

20070226201206.jpg

20070226201224.jpg

20070226201215.jpg


ありがとうございましたm(_ _)m

プラグとミッションOIL

20070225160541.jpg

京都ナンバーでスタッドレスタイヤ!?
寒いところからご来店??
ご住所をお聞きしますと河内長野。
ウイークデーは単身赴任で京都の奥?でお勤め、
週末はご自宅へsmartで。

今日はプラグ交換とミッションOIL交換です
走行距離は約48.000Km

交換時期としてはちょうどいい頃合いですね。

ありがとうございましたm(__)m

いい感じ(^_^)v

0225.jpg

先週ご来店いただきましたforfourのオーナー様のお友達で、元はこの方の影響であの白いforfourを買われたそうです。
で、先週は人柱で来られ、2台を乗り比べ”これは、行かなきゃ”
まずはアーシング施工をし、試乗。
”レスポンスがよくなりました””いい感じでまわります”
次はOIL交換です。
走行距離は1.000Km。新車から初のOIL交換なんですがエンジン音はなぜかノイジーな感じ????
ここは騙されたとおもってフックスを入れてとお願いしました。
そしてフックスを!また試乗に。
”いい感じです。静かにきれいに廻る様になった”
そうですね。朝来られた時と比べても、外からエンジン音を聞いても格段に静かになっています

このforfourには外装OPがいろいろついていました
なにかfortwoにも使えないかな??
20070225160455.jpg

20070225160440.jpg

20070225160448.jpg

20070225160502.jpg


ありがとうございましたm(_ _)m

タイヤサイズは・・・

20070225160509.jpg

おなじみのN西さんがOIL交換(もちろんフックスGT1)にご来店いただきました
エレメント交換をしていますとふとタイヤに目がいきました
あれ~タイヤ新品ですね!
ピレリのnewタイヤだそうです。
0225_1.jpg


そのサイズは”ブラバス”級です
フロント215-35-17
20070225160526.jpg

リア225-35-17
20070225160517.jpg


(・∀・)チゴイネ!

いつもありがとうございますm(__)m

足回り完了?!

0224.jpg

今年、年明け早々にビル脚を導入
今度は以前から計画していたローターとパッド交換。
ついでにキャリパーペイントも。
これで足回りは完了ですか?
20070224195308.jpg

20070224195324.jpg


昨年の夏に変速タイムラグ改善施工、プラグ交換などにご来店いただきました黒スマさん
今日はOIL交換ご来店いただきました
狙いはもちろんフックスです。
いや~ほんと静かになりました。
20070224195316.jpg

20070224195239.jpg


大阪市内から毎度OIL交換にご来店いただいております
しかし距離が延びていない。のですが”半年たったので”と。
半年でわずか2.000Km弱です
ホント大事にされておられますね。
20070224195257.jpg


ありがとうございましたm(_ _)m

忘れ物を・・・・



先週わざわざ来ていただいたのにテールランプのみ交換。
帰りの高速入り口で思い出した!
OIL交換!!!
フックスを求めてまたまたご来店いただきました
”ともっちさん”でした
交換後、少し試乗をさせていただきましたがエンジンは非常に軽く上までスムーズに廻りますね。
いい感じです(^_^)v
20070224195248.jpg

乗り遅れるな!




最近ここでよく聞く”エアライン”

みんないい風にコメントしている。
やっぱりここはひとつ逝っとかないと!

と、先日ロードスターブラバス用エアラインのご注文をいただいておりました。
それが、昨日入荷。
早速お時間を作っていただき、和歌山からご来店は、常連さんの”スマビート”さん。
20070223191535.jpg

ついでにテール&ストップ球、バックランプ、バックフォグをLEDに。

帰りは飛ばし過ぎないように値ネ(~o~)

ありがとうございました

バルブ交換




先日点検に来て頂いたsmartなんですが、昨晩左ヘッドライトが点灯しなかったそう!

バルブが切れておりました。

で、左右のロービームバルブ交換です。

普通の車?は大抵ボンネットを開けると交換可能ですが
smartは小さなメンテハッチ?からの交換は非常に困難です。
フロントカウルを外したほうが結局は確実に、早く交換できます

影響力

最近、エアラインのお問い合わせが結構あります。

今まで、
”あんなので変わる訳がない”
”根拠は”
”どうして”

なんて思っていた方が多いと思います。

しかし、変わるんですね。

ブーストのかかり方も変わります。

当然 性格も変わります。

ここで幾ら言っても、信用しない方は信用しない。

でも、ここの所、お問い合わせが・・・・

かなりの影響力のある方?が替えられたのでしょうか??



あらら!

朝からbeatのnewマフラーの交換やら入庫中のbeatの作業やforfourのアーシング等をしておりますと赤いfortwoが・・・・
20070218173830.jpg

なんと”ひまひま~~”と姫路からtaketakeさんが登場。
OIL交換をすませますと”亀~~~~”とペットショップに亀の飼育方法の探索に行かれました。
ほんと元気な人です。

豊中からはY田ブラバスさんがお子様の”子守”で遊びに来てくれました。
お子さん上機嫌で走り回っておられました
20070218173818.jpg

初めてのインプレ



城東区からご来店いただきました
当店では数少ないforfourです

なぜ少ないか?

今まで数多くのfortwoを触らせていただき、数多くのインプレッションを聞かせていただき、又自分もいろいろなfortwoに乗りそれなりの情報があります。
しかしforfourのアーシング施工例はわずか2台。
しかも自分で運転したのはほんの10分ぐらいです
お問合せは多数いただくのですが何とも答えが出てきませんので
”実績がありません”とお断りしてきました。

このオーナー様にも同じようにお返事したのですが
”悪いようにはならないでしょ”
はい。
”それではお願いします”

で、結果は”速くなった””下のレスポンスがいい”
forfourのリアに初めてwincraftのステッカーを貼らせていただきました
20070218173808.jpg


しばらくしますと赤いforfourが登場
”ともっち”さんです
今日はバックランプをLEDに交換
20070218173855.jpg

ともっちさんが主宰されます”MIC”
こちらにはsmartオーナーさんも登録されております
興味のある方はどうぞ。

ブースト計とレブカウンター

昨日からお預かりしておりますsmart。(奥の黒スマさん。)
02.13.jpg

”デジテック”と共にブースト計とレブカウンターを取り付けたいとのこと。
smart純正のレブカウンターとクロックを注文。
クロックをばらして中にピボットのブースト計をビルトイン。
シュテルン森之宮さんでレブ出力設定していただきOK。

あとはデジテックだけです。

朝からどたばた

朝から一人でどたばたしておりました。

近所でお仕事しておられますH本さんのsmart。

昨年10月末に初の車検を。
その時、走行距離はまだ1万には届いておりません。

先日あわてて来られました。
メーターパネルに”スパナのマークが”・・・・

ハイ。定期点検しろよ。のサインですね。
との、ご依頼を受け、いつもお世話になっておりますシュテルン森ノ宮さんへ。

20070216205143.jpg


あわてて帰り、昨日”デジテック”でお預かりしている"いけちゃん”スマの引渡し。
んで、仕入先を訪問。出先でお昼ご飯(いまいち(-_-;)

beatのnewマフラーの進行具合を見にまふりゃ~やさんへ。
ウフフフ!今週できそう(^^♪

帰りの途中でTELあり。
”店に来たけど、どこにいてるん?”
あ!もう10分で着くから待っててヨ。

TELの主は”龍ちゃん”でした。
先月納車の”C6”のお披露目です。

久しぶりに会い、何だカンダとしゃべり、けーたークンや、うちのスマをいじり倒し(w!
そしてC6を乗れ!との事。

このC6、内装は真っ白(いや、ややベージュがかかっているか)な本皮。
こちとら、いつもの作業つなぎ。
バスタオルをひき、運転席へ。

凄いですな~~~

いや、ナニガって、音が、オトガ 聞こえません。
見事に遮蔽されております。

02.15.jpg

20070216205115.jpg

近所を少し試乗させてもらいました。
外見から想像するよりキビきび走ります。
思ったよりシャープです。

足がいい!!。
ゆっくりの時は”オフランス”(w
少し速度を上げると”しっかり”

いろんな隠しアイテムが満載みたいなんですが、それは皆さん、web
ででも見つけてくださいね!

20070216205124.jpg

20070216205132.jpg

あ!感想です。
○ヨタが作ったLマークの1千万の最高級車とこの”大統領ご用達車”と天秤にかければ、私は”C6”を選びます。

プライスは
C6+スマロー=Lマーク



デジでじ




この2台は”デジテック”で武装?する為にデーター取りを待っております

数日のうちに2台ともえらい勢いでかっとんで行く様になるんですね^_^;

はではで~~~

SANY0049.jpg

朝店に来ますと、1台のヌメsmartが止まっております。
すいません。何か???
”え?けいさんから連絡無かった???”
アごめんなさい。メールでの連絡でしたら今からPC立ち上げですので見てません。
”いや、ちょっとこっちに用事で来たもんだから”
と、岡山から来阪。
わざわざ寄っていただいたようです。

バックパネルにはでかでかとsmarttyugokucorps.comのロゴが。。。

しかし、派手なsmartです。
SANY0046.jpg

SANY0045.jpg


しばらく談笑しておりますと京都ナンバーのスマートが。
SANY0047.jpg

SANY0048.jpg


chocoさんのお友達のハッシーさん。
chocoさんのブラバスfortwo用エアライン交換を見て、
”ボクも”
お二人とも帰りは高速使用。
効果はいかがだったでしょうか???


SANY0052.jpg

しばらくしますと、N原さん、ともっちさん、おーちゃん、N西さん達がわらわらと来店。
SANY0061.jpg


ともっちさんの目的はのびのびになっていましたLEDとホーン交換です
画像上からテール・ストップ。バックランプ・バックフォグ
SANY0053.jpg

SANY0057.jpg

SANY0058.jpg


夕方にはいけちゃんが"デジテック!!!”と!!!
SANY0062.jpg


ありがとうございましたm(_ _)m

2シーターだらけ

朝一番。京都からOIL交換にご来店いただきました
前回来られた時は奥様が運転免許の試験直前。
作業を待っている間にも一生懸命勉強されていました
無事合格!おめでとうございます

さてOILは何を?”どう違うのかな?”
いろいろと説明させていただきました。 が結局
”せっかくここに来たんだから”とフックスTAITANGT1をチョイス。


乗り込んで帰られるときに”何だかエンジンが遠くにあるみたい”
グッと静かになりましたね。イイ!!
これからこのまま岡山の温泉に行かれるそうです
お気をつけて楽しんできてください。

SANY0044.jpg

次に来られたsmartは徳島からブラバスミレニアムエディション!のブラック。
SANY0041.jpg

購入されてからほとんどメンテしていないそうなのであれこれ見せていただきました。
まずは変速タイムラグ改善施工、エアクリーナーをK&Nに。
そしてOIL交換なんですがその前にフラッシングをしましょう。そしてフックスGT1を注入!
お~~エンジン音ががらっと変わりました。
ついでにミッションOILも交換。
あ、そうそうホーンも交換しましょう。

和歌山から"beatのまふら~~~~”と来られたスマビートさんのロードスタークーペブラバスとのツーショット。
SANY0039.jpg


赤スマローのN西さんも遊びに来ています。
その後すぐに黒スマさん、赤スマさん、銀スマさんお友達3台が。
それはもう、みなさんにぎやかにsmart談義に花が咲いておりました。

あっ!beatの皆さんも忘れないで!!!
SANY0037.jpg


朝からbeatの兄貴分(ナノカ?孫ナノカ?)ブルーのS2000も入庫しておりましたし
車検に1台beatをお預かり
ほんとに今日は2シーターだらけでした

え?いつもと変わらん!ふだんは??どないやねん???

と、突っ込みなしね(^_-)

怪しいオサーン!タイ━━━━||Φ|(|´||`|)|Φ||━━━━ホ!!!




姫路から毎度の”taketake"さんがロードスターブラバス用のエアラインの交換にやってこられました。

ご自身はその作業中に今年の新年会の商品でゲトしたキャリパーペイントを!塗りヌリ!!

ですが その姿は。。。。。  怪しすぎる。。。。。
SANY0026.jpg

前回のsmartKでの失敗?の経験を元に丁寧に塗っておられます
おお!いい感じ!!
SANY0027.jpg

後ろも。
SANY0028.jpg


その間に来られたのはブラバスさん
SANY0019.jpg

先日ご予約いただいておりました少量入荷のエアロワイパーを取り付けにこられました。
ついでにホーン交換も。
SANY0020.jpg


しばらくしますとシルバーのsmartが。
いつもお世話になっております市内のHbさんです。(ひょっとして今年初来店??だったかな)
SANY0029.jpg

クリスタルサイドマーカーをお買い上げいただきました

ありがとうございましたm(_ _)m

スマねたないよ~^^

今日はお暇モードだったのでスマねたは無しでございます

んで、お暇ついでにブログランキングなるものを追加してみました。
FC2 Blog Ranking

んで、どうなるの???

初体験




滋賀県からご来店いただきました
”普段はこればっかり” と新車から乗り続けておられるそうです

来阪の本来の目的は ”ブログ仲間が教えてくれた”デジテック

そのデジテックで薦められたのが当店。

お昼過ぎにデジテックでデーターを取り、所用を済まされ夕方ご来店いただきました

そして再びデジテックへチューニングデーター注入!!に向かわれました。
かなりの台数のお車をお持ちだそうですがロムチューンは初体験!

楽しみですね
SANY0017.jpg

エアロ!カッコえ~やろ(^_^)v




今日はパンロープさんがデリバリーしていますフロントスポイラーとサイドスカートの取り付けです
いい感じでピッタと取り付けられます
カラーもセルと同色でいい感じ!

SANY0009.jpg


SANY0006.jpg

オーナー様も大満足でした。

午後から三木市から”おーちゃん”登場!

SANY0010.jpg


千葉からのお客様と遊びに来てくれました
ついで?に昨年からのびのびになっていましたオイル交換。

もちろんオイルは”フックス”です(^_^)/

ありがとうございました

ワンオフマフラー



数ヶ月前にN原さんが当店に持ち込み吊ってあったマフラー。

このマフラーは大阪の某店が市販しようと試作したものですが
なぜか市販案が没になり、その後東海地方に流れて行き、また大阪に戻って来たマフラーです。
ので、この世にはこれと同じものは存在しません。

何を思ったのか、突然つけると・・・・

又何かのネタにしようと よからぬ考えがあるのか???(w

beatとsmart




今日は今年初のツーリングです。

目的地は姫路~赤穂~姫路

遠路、smart東海のけいさん、千葉からわんこ姐さんが!!!

いや~~~、楽しかった。

おいしかった。。。。。

SANY0139.jpg


SANY0007.jpg

臨時休業

明日 2月4日 日曜日 

臨時休業いたします m(__)m

スクラッチブラック



箕面市からご来店いただきましたスクラッチブラックのsmartです
メニューは変速タイムラグ改善施工・シート高調整カラー

タイムラグ改善施工後、シート高の確認の為試乗していただきました
”すごくマイルドになりますね。シート高もいい感じ”

このsmartの樹脂パーツ部を拝見しますとかなり変色が。
SANY0097.jpg

ここは”バンパーケア”の出番ですね
デモをさせて頂きました。”お~~いいですね”
エクステンションアンテナ・サイドバイザー・バンパーケアもお買い上げいただきました

ありがとうございました

SANY0099.jpg


午後からはともっちさんがご予約をいただいておりましたエアロワイパーを取り付けにやってこられました
SANY0101.jpg

ついでにフェンダーモールを取り付け
エアクリーナーもK&Nに交換です
先週塗ってすぐに帰られたので気になっていたキャリパーは・・・

大丈夫でした(~_~;)
SANY0102.jpg


ともっちさんのブログの書き込みを見て”多分ここだろう”と先週に引き続き豊中からご来店のブラバスさん。
SANY0106.jpg

残念ながら一足違いでともっちさんとは会えませんでした。

先週みんなが付けているのをみて”いいなぁ~”と思っていた
ルームランプLEDを取り付け。
SANY0105.jpg

そしてホーン交換とクリスタルサイドランプとシルバービジョン。
SANY0104.jpg


おまけがありました。
1セット残っていましたエアロワイパー!
”いっときます”

次に来られる時は足元が黄色くなっているんでしょうね
頑張ってください\(~o~)/

ありがとうございました

人柱??



先日から数台のロムチューンしたsmartのエアラインを交換し
すごくパワーアップしブーストUPに効果的だと言うことが解ってきました

それではノーマルの600smartにfortwoブラバスのエアラインをつけるとどうなるのか?
と、素朴な疑問がみんなの間で話題となりました
そこで手を挙げていただいたのがY島さんです
このsmart K は奥様のお買い物専用車なんですが
徐々にお父さんの悪魔の手が・・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
SANY0082.jpg

さて結果はいかがでしょうか?

エアライン交換作業をしている間、ご本人は運転席でごそごそ?
なにやら先日からインパネの照明が変だとか

メータパネルの球が1個切れておりました
しかし残念ながら当店にこの球は在庫ありませんでした
SANY0080.jpg


その作業中に来ていただいたのはおなじみのN西さん
今日は元愛車のfortwoです
SANY0085.jpg

その目的は本日入荷したてのエアロワイパー!
慣れた手つきでサクッと交換されました。
SANY0084.jpg


すると、同じ色のsmartが。。。
SANY0087.jpg

こちらは先日パンロープさんでお買い物されたパーツの取り付けにやってこられたY本さん。
SANY0089.jpg

他にもクリスタルサイドランプやフロントウインカーをシルバービジョンバルブに交換。
リアのバックランプもLEDに。
ドンドン進化して行きます。
内装の模様変えにも挑戦するそうです
楽しみですね。

で、皆さんが帰られたと思ったら
”こにゃにゃちわ~~~~”とやってきたのが・・・・・
SANY0090.jpg

この方の目的はやはりこれ!
エアロワイパー!!
SANY0091.jpg


皆様ありがとうございましたm(__)m

クリスタル サイドランプ



smart用 クリスタルサイドランプとPHILIPSシルバービジョンセット
¥4.800
SANY0071.jpg


↓こちらはノーマルサイドランプにシルバービジョンを入れたものです
オレンジ色が見えなくなりましたね
SANY0068.jpg

プロフィール

winおやじ

Author:winおやじ
ご来店いただきましたsmartの記録です
またsmartのパーツ、メンテナンスメニューなどもUPしていきますのでよろしくお願い致します

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
ブログ内検索
RSSフィード