奥様の反応が
ファミリカーの証?
でっかい箱の中は???
これから
久しぶり?
1stステージ完!
まだ三日目・・・・
奇しくも鹿児島~
初めての交換
朝一に
きっちりと。
見事にピッタリ!!
ばんざ~~い
ゆず肌
画像が無いのが残念なんですか、
今日ご来店いただきましたホンダ ビート。
走行距離はなんと2万キロ。
完全室内保管の様子。
各部見せてもらいました。
室内はあまり使用感がありません
ボンネット内。ピカピカ。
トランク内。トランクのひんじあたりもきれいなもんです。
エアコン関係のパイプやボルト類もぴかぴか。
下回りも。。。。
塗装は色褪せも無く若干の洗車傷のみ。
なんとゆず肌まで残っているではありませんか。
まるでコレクションホールにある展示車両みたいです。
あ~~うらやましい(~o~)
でもこのビート、いいオーナーさんに恵まれて幸せそうです
ありがとうございましたm(__)m
今日ご来店いただきましたホンダ ビート。
走行距離はなんと2万キロ。
完全室内保管の様子。
各部見せてもらいました。
室内はあまり使用感がありません
ボンネット内。ピカピカ。
トランク内。トランクのひんじあたりもきれいなもんです。
エアコン関係のパイプやボルト類もぴかぴか。
下回りも。。。。
塗装は色褪せも無く若干の洗車傷のみ。
なんとゆず肌まで残っているではありませんか。
まるでコレクションホールにある展示車両みたいです。
あ~~うらやましい(~o~)
でもこのビート、いいオーナーさんに恵まれて幸せそうです
ありがとうございましたm(__)m
まだまだ。。。。
たまたま・・・・

以前からシートのサポート不足に悩んでいましたtaketakeさん。
今日はバッケットシートを取り付けるべく、シートレールの採寸にやってきました。
しかし、メーカーは当然お休みです。
当店にたまたまあったsmart用のシートレールを合わせてみました。
え~~~~!!”あうやんか!”!∑(゜∀゜)
そしてシートは自分が以前ビートに使っていて、たまたま在庫してあった、スパルコジュニア(今は廃盤品)。
これで、採寸しよう!と車に乗せてみました。
え~~~”合うやんか”∑( ̄□ ̄;)ナント!!
と言うことで、ワンオフでシートレールステーを作ることに。。。
セルのアーールとシートサイドのアールが絶妙にマッチしております

シート高も高くならず、いい感じ!!です。
これで”ゲロ道”も万全ですね(~o~)

ありがとうございましたm(__)m
豪華装備
フェリーに乗って

福岡県からご来店いただきました。
連休2日目29日早朝にフェリーにて大阪へ。
その足で当店に入庫、オーナー様は大阪の親戚のお宅へ。
メニューは変速タイムラグ改善施工・プッシュンバルブ・コンプブースト・サイドバイザー取付・フィルム施工。
最後まで迷っていた”デジテック”は次の楽しみに♪

引き取りに来られた時間にちょうど来店しておられたのは
八尾市のカブリオさん。
某オークションで見かけたというこのカブリオ。
出品者さんに直接交渉してゲット!
いい買い物をされたようです

良く見てみるとリアフェンダーの形状違います
軽規格に合わせて作ってあるようですね。

メニューは変速タイムラグ改善施工
たまたま遊びに来たワイドスターTさんのブラバスに興味深々の様子でした
s.jpg)
ありがとうございましたm(__)m