fc2ブログ

完了!

0629.jpg

先週から車検等でお預かりしておりました奈良ナンバーのロードスターブラバス。

本日、作業完了いたしました。

初めての車検。メーカー保障もあと1ヶ月。
と言うことで、雨漏り等気になるところは正規ディーラーの”シュテルン森之宮”さんでばっちりと点検、整備。

もちろん保障対象の部分は無料。
いつも無理ばっかりお願いしておりますが安心してお願いできます。
さすが”森之宮さん”ですね。


山口から



遠路山口県からご来店いただきました。

五月の連休に大阪のsmartブラバスさん(当ブログで登場するワイドスターフェンダーの方)が山口に遊びに行かれオフミ。

月一関西出張(いつもは新幹線)に、今回はsmartで関西オフミ!!
そのついでにお越しいただきました。

通販で”フックス”を購入していただき交換済み。
今日は変速タイムラグ改善施工とコンプブースト。

早速試乗していただきました

”かみさんが喜びそう♪””来て良かった”

一番うれしいお言葉をいただきました(^^♪

0626.jpg


その作業が終わり入れ替わりに”ふくいくん”が入庫。

のびのびになっていました(私が悪い^^;)エアラインの交換と、リア車高調整。
お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。


お二人であれやこれやと情報交換されていました。


ありがとうございましたm(__)m

まだ3日目



奈良県からご来店いただきました。

納車されてまだ3日目!

普段乗っておられるのが”ムラーノ”

大きさ約半分w

”うまく運転できない””すっと動かない”

と、かなり戸惑っておられる様子です。

まずは、変速タイムラグ改善施工。
そして、暑さ対策の高断熱フィルム施工、コンプブースト注入!!

気になるシートポジション。
太もも裏に干渉しすぎるので、前を10ミリ下げました。

試乗していただきました。

20070625195838.jpg



”スムーズになるね””かなり乗りやすくなった””バックもスゥ~と!”

初めてsmartにふれられる方はみなさん、同じ悩み?(感想)を言われます。
そして、帰られるときは、皆さんまた同じ感想を言って帰られますね。♪

ありがとうございましたm(__)m

発進!

0621.jpg


今年の春から一時smart休憩していた”ナツオ”さん。

ボディが黄色に変わって再び発進です。

安全運転で楽しいsmartライフを♪

ありがとうございましたm(__)m

もう無いかな??

20070611193113.jpg

先月から毎週のようにご来店いただいております”西宮のおやじ”さん

今日は、ほぼ予定最終?となりますフェールレギュレーターの交換です。
ついでに”何のOILが入っているかわからん”のでOIL交換も。

OILは”試してみる”とのことでフックスTITAN GT1 0W-20を。

後はマフラーですが、今しばらくお待ちください。

今試作中のロードスター用のめどが立ちましたら、フォーツー用に・・・(謎

ありがとうございましたm(__)m

楽しいね~♪



豊中市からご来店いただきました。

実はこのsmart、前のオーナー様の手で2年前に一度ご来店いただいております。
(変速タイムラグ改善施工)

現オーナー様が友人の前オーナー様に無理を言って譲ってもらったそうです。

”いやぁ~~楽しい。実に楽しい。こんなに運転が楽しいのは免許取り立て以来!!”

と、本当にsmartを楽しんでおられます♪

今日は、プラグ交換・コンプブースト・サイドクリアーレンズセット・ショートアンテナ(シルバー)・前後ベンツマーク取り付け

ありがとうございましたm(__)m

いっしょに行こうといってたのに・・



先週、先々週と続けてご来店いただきました青いsmartのお友達さんがご来店いただきました。

”いっしょに行くって言うてたのに、暇やからって一人で先にいきよんねん”

このsmart、初年度登録は02年なんですが走行距離はなんと2.400Km!!
すばらしくコンディションの良いsmartです。

そのお友達から”詰まっているかも?”と言って譲ってもらったと言うブラバスマフラー。
試しに取り付けてみたんですが、やっぱりだめでした(残念)

メニューは 変速タイムラグ改善施工、エクステンションアンテナ(ブラック)

さてお次は何を行くんでしょうか??

ありがとうございましたm(__)m

smartのミッションオイル

当店で使用、また通信販売しておりましたモチュール デキシロンⅡ 1リッターボトルが廃盤となりました。

仕入先さんも日本全国の在庫を調べてくれたんですが、答えは0。

残念ですが通販は出来なくなりました。

このオイル自体は引き続きペール缶にて販売されていますので
ご来店いただければ、従来どおり交換作業させていただきます。

よろしくお願いいたしますm(__)m

プチオフミ?




雨の中、カラフルなsmartが並んでいます♪

smartはほんと、かわいい色が似合います。

同じなんだけどな~



smartは普通のMTをベースにクラッチを自動化したものです
欧州車には良く似た機構を持った車が多数あります
最近乗せていただいた車を2台紹介します。

まずはシトロエンC2
20070612182436.jpg

う~~ん。smartとはまた違った慣れが必要か?

コーナー手前で普通のスピードで進入。シフトダウン。
シフトダウン時に非常に元気よく、派手にブリッピング!!
おお!!やるきやんけ!!と思いきや。。。。
その後はぷしゅ~~~~(あれ???www

作者が考えすぎたのか?な。
20070612182452.jpg



さてお次は
20070612182920.jpg


アルファGT セレスピード(2.2)です

普段、へんちくりん?な車しか乗らない私にはごくごく普通の快適高級乗用車でございます♪
alfa.jpg


オーナー様のコメントは
”V6みたいに頭が重くないから、ワインディング結構楽しいよ♪”

きれいなデザインのいい車ですね。
エンジン音も排気音もやる気にさせてくれます。
シートもいいですね。
20070612182935.jpg


貴重な体験、ありがとうございましたm(__)m

乗ってしまった(-_-;)

今日和歌山から車検・整備があがって大阪に戻ってきたばかりの”ばんざいスマロークーペ”さん。
その足でご来店いただきました。

それが、良かったのか?悪かったのか??

そこにはちょうど新マフラーの製作で入庫しているtaketake号が・・・・

このtaketake号にはバケットシートが入っております。
”チョット座ってみたら?”

ふ~~~ん!? こんな感じなんだ。
自分的にはあ~~だ、こ~~だ!!


”あ~~だこ~~だ言ってないで、チョット、乗してもらう??”

これが、これがいけなかったのか???www
20070611193128.jpg


画像はデジテック前にて。(謎

ちなみにデジテック往復はなぜか私が彼の”バンザイ号”を運転しておりましたw

完成間近!



毎週週始めにご来店いただいております”西宮のおやじ”さんです。

今日はステージ4に突入。
フォーツブラバス用エアラインへの交換です。

やんちゃ坊主になりました♪w
0611.jpg



こちらのブラバスは。。。。
20070611192829.jpg


久しぶりに登場の和歌山の”スマビート”さんです
今日はOIL交換に来ていただきました
ちょうどいいタイミング♪
彼のスマートには油温・油圧計がついておりますので
”フックス”の粘度違いのモニターをお願いいたしました。
5-30.jpg


今までは0W-20(植物油エステルベース)
モニターは5W-30(100%合成油ベース)
20070611192841.jpg


高速道路を降りてすぐに連絡いただきました
油温 98℃ 油圧 1.7K (エアコン オフ)

いい感じです。

ちなみにエアコンオンでは油圧2.1Kだそうです

ありがとうございましたm(__)m

試作品半完成!

20070610191643.jpg

先日から試作にかかってもらっていsmartロードスター用スポーツマフラーが昨日出来てきました。

早速オーナー様に連絡を取り、針テラスでありましたオフミに急遽試走がてら参加していただきました。

感想は”いい!!”
smaro_mf.jpg


”音量も、トルク感も、トップエンドまでの抜けも合格!”

もちろんメタルキャタライザー付きです
20070610191657.jpg


いま少し手直しをして発売します。

てんこもりとなつかし??



豊中からご来店いただきました。
めにゅ~は
・ETC取付(906KDブラック
・変速タイムラグ改善施工
・エンジンオイル交換(ワコーズ 4CT-S40)
・ミッションオイル交換
・エアコン添加剤(コンプブースト)注入
・エクステンションアンテナ(シルバー/ブラックロッド)
・サイドバイザー

と、てんこ盛り!(^^)!
施工後少し試乗していただきました。

”乗りやすく、スムーズになった”

画像が一枚しか撮れてませんでしたm(__)m


0610.jpg


こちらは先週自分が”バキッ!!”とやってしまいましたフェンダー交換にご来店いただきました。
そのついでになつかしの一品”ジャンスピ”センター出しマフラーの取り付けです。
まだお宝秘蔵品をお持ちの様子?(謎

0610.jpg



ありがとうございましたm(__)m

出張ついでに




愛知県西尾市からご来店いただきました。
今回、当店での目的はエアラインの交換です。

お昼ご飯の後は、大阪のsmart仲間と大阪のsmartショップめぐり。
そして夜は東海・キンキsmart合同オフへ参加と一日中smart三昧の予定です。

20070609202551.jpg

0609.jpg


ありがとうございましたm(__)m

ステージ3 完!



昨日に続き西宮のおやじさんsmartです。

デジテック完了!!
昨日のブレーキローターに加えて
フェンダーモール、ブルーミラー。
これでステージ3完了です。
20070605201211.jpg


次は、エアライン!その次はフェールレギュレーター!!その次は??
まだまだ楽しめますね(^。^)


手前のカブリオはご近所のIさん
フラッと寄っていただきOIL交換。
今週末のオフミが楽しみだそうです。

20070605201221.jpg


ありがとうございましたm(__)m

ステージ3序曲



ステージ3完了に向けての準備中。

先週、先々週とステージ1、2と来た”西宮のおやじ”さんのカブリオです。

足回り、HID、暑さ対策、ドレスアップと着々と出来上がっていくsmart。

ステージ3はいよいよECUチューン”デジテック”によるパワーUPです。

それにはやはり強力なストッピングパワーは必需!!
と言うことでブレーキローターを交換です。(パッドは前回交換済)

明日がたのしみですね♪
0604.jpg


その作業の合い間に来ていただいたごくご近所の限定レッドのsmartさんがOIL交換にご来店いただきました。
ついでに?変速タイムラグ改善施工も。

帰り際に画像を撮らせてもらったんですが、なぜかメモリーされておりませんでした^^;
次回来られた時?に再度お願いいたしますm(__)m

ありがとうございましたm(__)m

その時!!



堺市からOIL交換にご来店いただきました。

いろいろとお話しながら作業開始。
このsmartは走行距離、約4万キロのMC01L(00年モデル?)です

エンジンオイルとミッションオイルも交換。

エアクリーナーもかなり汚れていますのでK&Nに交換

プラグは?交換暦がなさそうなので点検。
予想どうりのちびり方ですので交換。

”コンプブーストも逝っときます”

変速タイムラグ改善施工も。

エンジンルーム上側の作業が終わり下側のプラグ交換に作業は進んでいきます。
リアフェンダーを外しにかかります。
あれ?なんか感触が??
固着しているような感じで動きません???
フェンダー内側から手のひらで”ぱん!”

その時です。
”バキッ”といやな音が・・・・
フェンダーがクリップのところから真っ二つに割れました(真っ青!!)
とりあえずは補修。後日交換です。

作業終了後、試乗していただきました

”すごく乗りやすくなっているね”
0603.jpg


ありがとうございましたm(__)m

凶暴な雰囲気に?

20070602204024.jpg

以前からホイールを何にしようかと悩んでおられたTさん。
悩みぬいた答えがスマロークーペ用16”とスペーサーの組み合わせ

0601.jpg


見事なツライチになりました。
すごく迫力のあるスタイルです。

走りも過激ですが、見た目もかなり凶暴な雰囲気になりましたね^^;
20070602204009.jpg


ブレーキもスリットディンプルローターにEBCフォーミュラーパッドに交換。
かちっとした利き味がいい感じ♪

ありがとうございましたm(__)m

後ろだけ



姫路からご来店いただきました。
今日はリアのダンパーとローダウンサスへの交換です
20070602203924.jpg

使用したのはダンパーはスマートロードスター用純正ダンパー
スプリングはズーム(リアのみの設定あり)です
20070602203956.jpg


程よくローダウン。
落ち着いたフォルムになりました
20070602203944.jpg


ありがとうございましたm(__)m
プロフィール

winおやじ

Author:winおやじ
ご来店いただきましたsmartの記録です
またsmartのパーツ、メンテナンスメニューなどもUPしていきますのでよろしくお願い致します

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
ブログ内検索
RSSフィード