fc2ブログ

2017お花見ツーリング

花見ツー

今年も行きます、お花見ツーリング

コース、時間、お昼ご飯も例年通りです 。

日時 4月2日(日曜日)

集合場所 

針テラス AM8.00 8.10 出発
http://hari-trs.com/

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%87%9D%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9/@34.610431,135.9610303,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60014b9fca6a9211:0xde7ca74d30e65761?hl=ja

道の駅 宇陀路大宇陀   AM9.00  9.10 出発
道の駅の向かい側に駐車場が有ります。そちらに集合です。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E2%80%8E%E5%AE%87%E9%99%80%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E5%AE%87%E9%99%80/@34.4753029,135.9329863,17z/data=!4m6!1m3!3m2!1s0x6006b66f61822293:0x52526348a520e795!2z6YGT44Gu6aeFIOKAjuWuh-mZgOi3r-Wkp-Wuh-mZgA!3m1!1s0x6006b66f61822293:0x52526348a520e795?hl=ja

http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/n06_udajioouda/index.html


道の駅 飯高 を経て
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A3%AF%E9%AB%98%E9%A7%85/@34.4275673,136.329762,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x600422f1b1a4d5e9:0xef7d823b2beaeb20?hl=ja

2016花見ツーリング


目的地 度会町大野木に向かいます

R166~R368~R42~県道13号


昼食は度会町大野木交差点にあります

鰻 はましん

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%B0%BB%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%93/@34.4452063,136.637278,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x6004457d0c804e9d:0x8d63c339beea5d55?hl=ja

〒5162102
三重県度会郡度会町大野木2452-1 
TEL 0596-62-2112 

花見ツー



ここで昼食が済んだ方から

宮リバー度会パーク 駐車場に移動 (はましんから左に。次の信号右折すぐ)

宮リバー度会パーク
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A5%BD%E8%86%B3+%E6%97%A5%E5%92%8C/@34.4320765,136.6284409,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60044f783fbeff79:0x9cb4f9afafebe94e?hl=ja

https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_4005.html

今年は渡会町の桜祭り開催日だと思いますので、
川沿いの駐車場は停めれないので、河川敷裏側の臨時駐車場に停めます。
https://www.google.co.jp/maps/@34.4345505,136.6276851,174m/data=!3m1!1e3?hl=ja

臨時駐車場から河川敷に移動。
きれいな桜並木の下でまったりしてください。

こちらにはトイレ、自動販売機もあります 。

基本、こちらで流れ解散です。
プロフィール

winおやじ

Author:winおやじ
ご来店いただきましたsmartの記録です
またsmartのパーツ、メンテナンスメニューなどもUPしていきますのでよろしくお願い致します

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
ブログ内検索
RSSフィード