fc2ブログ

ほぼ完成?

20070708190020.jpg


先日デジテックでパワーアップした”バンザイ号”!!

ですが、気になる点が・・・
そう、経年劣化による足回りのダンパーが減衰力不足。

もともとH&RのCAPキットが装着されていましたのでスプリングはそのまま使い、ロードスター純正ダンパーに組み替えました。

効果はばっちり(当たり前)^^;

そのついで?にエアラインもブラバス用に交換。

試乗!んんん~~~いい(^^♪

ええ~~いい!!一気にフェールレギュレーターも変えちゃえ。


と、一気に変身。

ほぼ、狙いの線まで行ってしまいました。

後は、マフラー?シート??

ありがとうございましたm(__)m


コメントの投稿

非公開コメント

 ハハハハハ・・・・  汗!

 この短期間でついに地獄の果てまで行ってしまった・・・

 でも大正解です! 昨日の帰り道眠い目がいきなり覚めてしまい
仕事も忘れてちょこっと試走に・・・  やっぱり良いです!!!
親父さん曰く「一昔前の車短跳ねが一気に収まりました 笑」
アンド 暴力的加速 イエイエ乗り易さ(街乗りはアクセル開度10%
で充分)は全くの別車です!!

 でも、スマートらしさ?がチョットスポイルされたかも・・・・??

 お次は「レール」よろしくお願いしますね。 win親父さま~~

危ない?!

えぇ...敬意を表して..

 ↓どぞ! d(vv;
http://atama.servebeer.com/atama/keiziban/c-board.cgi?cmd=one;no=2433

似て非なるモノです・・・

1年半前におじゃまさせて頂きました群馬のまーぶーと申します.
金狐さまのおクルマは,このブログと,とあるHPで閲覧させて頂き,
存知あげておりました.
見れば,見るほど,似たコンセプトでモディファイされているなぁ,
と思いながら,脱臼(orバンザイ・・・失礼・・・)機能をうらやましく拝見しておりました(汗)

外装だけでなく,中身もほぼ同じ仕様のようですし,ぜひ一度一緒に
走行されて頂きたいものです.
(遠いのでなかなか難しいですが・・・)
突然のコメント失礼しました.

魅衣呼

こんばんは。

こちらのクルマ、よく見るとフロントのグリルの中にフォグのようなディライトのような四角いライトが付けてあるみたいですが、こちらもウインさんでつけたのでしょうか?

すでに

>魅衣呼さん

購入時についておりました。

あい、親父様の云うとおり・・・

 前オーナー様が装着してくれてました。

 スマローはプロジェクターヘッドですから、ライトの照射角が
どうしても狭い為、私の様な目が悪い者には非常に有難いです。
田舎の夜道を走る時には路肩までばっちり見えますからね。
因みにHIDのロードタイプで逆ハの字に光軸をとってありますので
センター部(通常ヘッドライトの照射部)より路肩の方が明るく
見えるのがちょっぴり難かな・・・。
プロフィール

winおやじ

Author:winおやじ
ご来店いただきましたsmartの記録です
またsmartのパーツ、メンテナンスメニューなどもUPしていきますのでよろしくお願い致します

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
ブログ内検索
RSSフィード