451 ENGIN SUSPENSION
欧州車のエンジンマウントの部品を取り寄せますと名称が
”ENGIN SUSPENSION”となっております。
この画像はスマート451フォーツーのエンジンマウント、いえエンジンサスペンションの画像です。
まずは切れますと、フォ-ツー450でもガッコン!とショックが大きいセンター。
451でもこのようにきれいに切れます。
このマウント、いえSUSは走行38.000Km。
見事に切れております。

次は右後ろ。

あらまぁ!こちらもお見事に切れております。
このお車は走行88.000Km

この451の左ミッション側のエンジンサスは、まだ無事でした。
が、かなりのへたり具合です。

同じ88.000Kmのセンター。

走り方によるのでしょうか?
各車でかなりの差があります。
サスペンションはへたるもの。
名称からしますと、交換が前提何でしょうね。
5万キロぐらいで交換が良いみたいです。
発進時や後退時に、異音やショックを感じたら早めの交換をしましょう。
ウインクラフト
”ENGIN SUSPENSION”となっております。
この画像はスマート451フォーツーのエンジンマウント、いえエンジンサスペンションの画像です。
まずは切れますと、フォ-ツー450でもガッコン!とショックが大きいセンター。
451でもこのようにきれいに切れます。
このマウント、いえSUSは走行38.000Km。
見事に切れております。

次は右後ろ。

あらまぁ!こちらもお見事に切れております。
このお車は走行88.000Km

この451の左ミッション側のエンジンサスは、まだ無事でした。
が、かなりのへたり具合です。

同じ88.000Kmのセンター。

走り方によるのでしょうか?
各車でかなりの差があります。
サスペンションはへたるもの。
名称からしますと、交換が前提何でしょうね。
5万キロぐらいで交換が良いみたいです。
発進時や後退時に、異音やショックを感じたら早めの交換をしましょう。
ウインクラフト